生きがい創造研究所

主旨

生きがい創造研究会(以下、本研究会と呼ぶ)は、生きがい創造大学を設立するために具体的な教育内容を吟味、研究するものである。本研究会は教育の閉塞と混乱で幕を開けた21世紀を生きがいを持って生きてゆくための新しい教育論を制定し、その実践のために必要な方法論を確立してゆく使命をもつものである。また本研究会は身体的かつ精神的、さらには社会的に健全な状態を維持するためにあらゆる援助の具体的かつ実践的な方法論を研究する場を生きがい創造大学と称する。

教育論概要

本大学(本研究会および研究所)がめざす教育論は、少子・高齢化社会、複雑化社会を鑑み、現在、露呈している諸問題に対して具体的提言をすることである。また、生涯学習の根本精神に合致したもの、さらにすべてのライフサイクル(生活同期)の特性を充分に理解したものであることは言うまでもなく、全生活周期に通ずる共通概念を盛り込んだ総合的、基礎的な教育を構成するものである。さらには、現代医学的技法のみならず、広い観点から理論を結集し、疾病および障害に対して、また社会的苦悩からの脱却に対して具体的、実践的な教育および援助することである。

目的

①多くの人たちが集えるふれあいの空間づくり
②誰でも集えるよろづ相談の空間づくり
③よりよい生き方を話し合う空間づくり
④生涯学習の空間づくり
⑤趣味・雑学の集い空間づくり
⑥21世紀の新しい教育の模索
⑦21世紀の新しい経済・産業の模索
⑧21世紀の新しい医療の確立

里機能の紹介

1.医学 新医学の確立と実践
治しの医療
東洋医学と西洋医学の統合
共通性と専門性の追求
年寄り(年が寄った者:子ども、老人)への癒し
終末医療(ターミナルケア)も模索
難病対策
2.福祉 老人保健施設や在宅介護センターの設置
医療・保険分野との連携
3.教育 新しい教育理論の提言、精神教育の充実
義務教育制度との協調
4.芸術 芸術活動の啓蒙と強調
超隠居術としての芸術
5.産業 第1次産業を中心とした産業構造の再編成
6.宗教 東西宗教の融合と統合
宗教性の意義
7.保健 身体的・精神的・社会的な健康観の追求
8.流通 地方分権法に基づく、地方主導型の社会
9.政治 特定政権に片寄らない独自の政治観と協調性
10.哲学 個人の特性を尊重した自然哲学

生活習慣病および難病対策事業

A 事業目的

1.21世紀に対応した新しい医療手法を確立・実践する。
① 西洋医学に偏重した治療構造から、東洋医療、民間医療などを含めた統合医療(新統合医療)を確立・実践する。
※従来の統合医療は、真の意味で西洋医療との融合がなされているとは言えず、多種多岐にわたった各学派の理論が先行し、効果秩序や効果判定が明確でないものが多い傾向にある。また、各学派の積極的で友好的な学術研鑽の状況にあるとは言い難い。
② 西洋医療への真摯な反省と同時に、病者への有効性の高い治療を提供するため良識的な立場に立ち、総合的な治療手法を確立する必要がある。
③ 対症療法的な治療から、より根治的な治療を確立・実践する。

2.生活習慣病やメタボリックシンドロームに対する根治的な治療法を実践する。

3.いわゆる難病(西洋医学的治療では効果が期待できない疾患)に対して根治的な治療法を確立・実践する。

4.21世紀に対応した新しい医療構造を確立する。
① 少子高齢化社会を鑑みると、さらに医療費は増加していくことが確実である。
国の方針としては、医療費削減対策として、高齢者自己負担の増大や保険料の年金からの天引きなどの後期高齢者医療制度の導入など超高齢化社会に向けての準備がなされているが、介護保険料負担に加えて高齢者の負担増など、さまざまな問題が生じてきている。また、若年層への負担も加わり、被保険者は将来への不安は想像を絶するものがある。
② 経済の発展や景気の動向を考慮すれば、健康増進や疾病予防、疾病への根治療法の確立と同時に、治療環境の整備は急務である。患者の自己負担や保険料の軽減に対する具体的な対策を講じなければならない。
③ 自己責任の時代背景を考えると、国民一人ひとりの平均した生活財源の安定した確保が重要である。先行き不安定な経済情勢に対して、この平均した、安定したという言葉が解決へのヒントになろう。すなわち、万人共通して持っているもの、日々必要とされているものがキーワードになってくる。たとえば、医(衣)食住の環境整備である。
④ 包括的総合生活共同体(思案では『夢人の里』構想)の構築、すなわち、医療・生活(暮らし)の総合的なネットワーク化された生活共同体の考え方である。
B 対象疾患

1.一般疾患
高血圧症・糖代謝異常(糖尿病)・脂質代謝異常(高脂血症)・心臓病・脳血管障害・高尿酸血症(痛風)・C型肝炎・喘息・花粉症

2.特殊疾患
悪性腫瘍(癌)・アトピー・膠原病・精神科疾患(統合失調症・躁うつ病・神経症・パニック障害 etc...)・認知症・厚生労働省指定難病(リウマチ・パーキンソン病 etc...)

3.その他の疾患
脱毛症・勃起不能症

4.治療美容
ホールボディダイエット・パーシャルダイエット・バストアップ・美肌
C 治療手段

鉱物や植物などから特殊な方法で抽出した自然エネルギー
D 事業手順

1.中核となる施設構築
   ① 診療所
   ② 研究所(診療所併設型)
      ・生きがい創造研究所 東京都内に新たに分室を設立
      ※福岡本部(福岡市)を中心に事業ネットワークを確立